成人年齢が18歳に引き下げられたことによって、学生でも保護者の承認なしでカードを作成することができるようになりました。しかし多くの学生はどのカードが良いのか、作るのが面倒、お金の使い過ぎなど不安に思うと思います。今回は使い方、注意点、おすすめのカードなど、皆さんにご紹介いたします!クレジットカードを有効活用しましょう!
学生がクレジットカードをもつメリット
キャッシュレスで支払いがとても楽
クレジットカードを持つことで、現金を持ち歩かなくてもよくなります!現在では、おサイフケータイが普及して、クレジットカードを登録することができるようになりました。もちろんカードで支払うことも可能です。また、海外でも広く利用できるVISAやMASTERなどのブランドのクレジットカードを1枚持っていれば、必要最低限の現金を持ち歩くだけで済みます!
ネットショッピングでも活用できる
クレジットカードを持つことで、コンビニ決済や、銀行振り込みもできるようになります。フリマアプリ、サブスク、ゲームの課金など、若者にとって利便性が高く、またカードの登録によって、毎回カード情報を入力する必要もなくなり、より効率が良いです。
マイルやポイントがたまる
買い物でポイントをためることができ、還元されることもあります。商品交換、特典航空券などに交換可能で、還元されたポイントは支払いにも利用できることがあり、また学生におすすめのクレジットカードでは、学生向けのお得な特典が用意されていることがあります!公共料金もカードを利用することができるため、特に一人暮らしが始まる学生にとって、光熱費や生活費、携帯代などクレジットカードで決済すると、かなりのポイントを獲得できるので大きなメリットだと思います。
お金の使いかたを学べる
クレジットカードは利用履歴をWEB明細で簡単に確認できることが多いです。そのため支出管理がしやすく、お金の使い方の学びにつなげることができます。クレジットカードの商品の代金の後払いというシステムは、ローンの仕組みと同じであるため、今後車や住宅でローンを利用するときにカードでのお金の経験が役立つでしょう!また、クレジットカードでの良質なクレヒス(カードやローンの利用履歴と、その信用情報)を築くことで将来のローンで信用として役に立ちます。
付帯保険のあるカード
国内、国外の旅行保険やショッピング保険が付帯していることがあります。付帯保険がない場合だと、保険会社の掛け捨ての保険を利用することが多いですが、付帯されているカードだと、とても楽です。中には自動付帯の旅行保険もあるので、クレジットカードを選ぶときは確認しましょう!
ETCカードの発行におすすめ
ETCカードはクレジットカードに紐づけして発行することができます。学生になると車の免許を取ることが多いと思うので、高速道路を利用する際に、現金で支払わずに済むためとても役立ちます。
学生がクレジットカードを使う上での注意点とは?
無計画な利用によるお金の使い過ぎ
カード支払いは現金での支払いではないため、使いすぎてしまう可能性があります。残高不足で引き落としができないと、延滞金が発生し、それが重なってしまうとカード利用を止められてしまうことがあるので注意が必要です。
防止策として、WEB明細をこまめにチェックし、利用限度額を決めておきましょう。また学生向けのカードだとそもそも限度額を低く設定されています。複数回払いに設定すると、手数料もかかるため確認しましょう。
キャッシング枠
クレジットカードの中には、キャッシング枠が持置けられていることがあります。これはお金を借りることのできる機能で、借りる場合は手数料や金利がかかってきます。初めからキャッシング枠を0円に設定することができるので、利用しない場合は設けない方がよいでしょう。
クレジットカード紛失時の対応
カード会社に連絡して、カード利用の一時停止、停止の対応をお願いすることができます。迅速な対応をするために、前もって連絡先を把握しておきましょう!紛失や盗難、あるいは怪しいサイトにアクセスしてしまい、カード情報を盗まれるといった事故によって不正利用されることがあるため、管理を徹底することが必要です。
年会費がかかることがある
クレジットカードには条件付きで年会費無料、有料、永久無料の場合があり、なるべく年会費のかからないものを利用しましょう。年会費がかからないものでも、本来の有料のカードとほぼ同等のサービスを受けることができるので、無料でも問題はないです。
学生がクレジットカードを作る上での条件
成人年齢の引き下げによって、18歳以上は保護者の同意なしで利用できるようになりました。ただし中には、学生のうちだと保護者の同意が必要な場合もあるため注意が必要です。
締め日と支払日を把握する
締め日は支払額が確定する日、支払日はその支払額分のお金が口座から引き落とされる日です。この日を把握することで、クレジットカードの引き落とし分の金額を補充することに注意できるでしょう。もし支払いを遅延してしまうと、カード会社からの信用が落ちてしまい、もし遅延が続いてしまうと、ローンを将来的に組みにくくなってしまいます。
学生におすすめのクレジットカード!
JCB CARD W | JALカード navi(学生専用) | ANA カード<学生用> | 三井住友カード(NL) | |
年会費 | 永年無料 | 在学期間中は年会費が無料 | 在学期間中は年会費が無料 | 永年無料 |
還元率 | 1.00%~5.50% | 1.00%~2.00% | 0.50% | 0.50%~5.00% |
保険 | 海外旅行保険付帯(最高2000万円) | 自動付帯の国内国外対応の旅行保険、ショッピング保険が付帯 | ショッピング保険と国際国内の旅行保険付帯 | 旅行保険付帯(最高2000万円) |
おすすめ理由 | 18~24歳の方限定!新規入会&MyJCBアプリログインでApple Gift Card(1,000円分)がプレゼント(2023年4月30日まで) | 区間マイルが100% | ボーナスのマイル | 「学生ポイント」 |
JCB CARD W
・発行条件は「高校生を除く18〜39歳以下」
・年会費永年無料
・ポイント還元率:1.00%~5.50%
ポイントが通常のJCBカードの2倍、1,000円につき2ポイント貯まり、さらにAmazonやセブンイレブン、スターバックスなど対象店舗の利用で還元率がアップ。
・最大15,500円相当プレゼント
・18~24歳の方限定!新規入会&MyJCBアプリログインでApple Gift Card(1,000円分)がプレゼント(2023年4月30日まで)
・海外旅行保険付帯(最高2000万円)、ショッピング
・ETCカード、家族カードともに無料で追加可能
・最短3日で発行可能
・通位置設定が可能
自分で設定した額を超えた場合、アプリやメールで通知が来るように設定することができます。
JALカード navi(学生専用)
・発行条件は、18歳以上、30歳未満(高校生を除く)
・在学期間中は年会費が無料
・ポイント還元率:1.00%~2.00%
一般のJALカードに比べると還元率は2倍で、これは年会費3300円のショッピングマイルプレミアムのカードと同様です。
・区間マイルが100%
JAL特約店で買い物をすると、一般のJALカードと比べてマイルが最大4倍まで上がります。また在学期間中はマイルの有効期限が無期限です。国内線では一区間3000マイルで購入でき、旅行や帰省にとてもおすすめです。
・自動付帯の国内国外対応の旅行保険、ショッピング保険が付帯
・ETCカード、家族カードを追加可能
ANA カード<学生用>
・発行条件は、18歳以上の学生
・在学期間中は年会費が無料
・ポイント還元率:0.50%
・ボーナスのマイル
入会時、毎年のカード継続時に1000マイルを獲得できます。卒業して新社会人になるときも2000マイル追加されます。またANAグループ便の利用時に、カード提示によって獲得マイレージが100%となります。
・ショッピング保険と国際国内の旅行保険付帯
・ETCカード、家族カードを追加可能
三井住友カード(NL)
・還元率:0.50%~5.00%
対象のコンビニ・ファーストフード・ファミレスなどで最大5%ポイント還元
・「学生ポイント」
特定加盟店(サブスクや携帯料金、LINEPayでの決済)にて、通常の0.5~1.0%の還元に加えて、最大9.5%のポイントが還元されます。また分割払いにおける手数料を全額相当ポイントで還元されるサービスもあります。特別な手続きやエントリーは必要なしでとても簡単に利用でき、卒業を予定している年の12月まで学生ポイントが適用されるため、学生におすすめです!
・Vポイントアプリ
1ポイント=1円として、ネットショップ、または店頭でも、VisaもしくはiDが使えるお店であれば「Vポイント」アプリで購入可能です。ポイントが足りない場合も、クレジットカードや銀行から不足分を付け足すことができます。
・最大8,000円相当プレゼント()SBI証券口座開設&三井住友カードつみたて投資ご利用プランで最大20,000円相当のVポイントプレゼント)
・旅行保険付帯(最高2000万円)
・家族カード・ETCカード(550円、初年度無料)
・最短5分で即時発行
まとめ
いかかでしたでしょうか?大学生や専門学生にとってショッピングや旅行、公共料金、サブスクなど、カードを活用できる場所がとても多いです。また学生にとってお得なキャンペーンやサービスが多いので、皆さんもぜひ利用してみてください!
コメント